アニメーションは戦争体験をいかに描くか?
- アート・文化

会場には戦争体験に関する絵本や児童書等を展示したところ、開演1時間前に会場してから観客が多数入り手に取っていました。日本のアニメーション作品での敵の描かれ方や、ソ連時代のアニメーションが戦争体験をどのように描いたかについての考察が披露された他、ロシアのアニメーション作家たちがウクライナ侵攻の際に出した声明文についての解説もありました。高校生から年配の方まで幅広い年代や背景の人々が会場を埋め尽くし熱心に耳を傾け、戦争というしばしばタブー視されがちなトピックについて、アニメーションという身近な媒体を通じて向き合うきっかけとして受け止めていただけたようです。


- 開催日:
- 2025.01.11 〜 2025.01.11
- 会場:
- CROSS PARK
- 学部・研究科、研究所等:
- 先端科学技術研究センター
QWSを利用した波及効果
今まで私たちの活動にあまり縁のなかったような幅広い年代の方に参加していただき、Peatixフォロワーもこれを機に増加したようです。また、このイベントを通して私たちの活動の幅も広げることができたと思います。