- TOP
- EVENT
総合大学ならではの
バラエティに富んだイベントを開催
東京大学ではSHIBUYA QWSの開業以来、シンポジウムやセミナー等、多くのイベントを開催してきました。その内容は技術に関する研究成果や人文系の研究成果等、多岐にわたります。
右下図のキーワードや学部・研究科等の所属、開催時期を選択することにより、イベントを絞り込むことが可能です。









- 所属別絞り込み
- 開催月絞り込み
-
- 2025年
- 2024年
- 2023年
- 2022年
- 2021年
- 2020年
- 2019年
東大イベント
- 新領域創成科学研究科 2024.06.22 第3回 みんなで対話イベント「なぜ拒否る なぜ拒否られる」
- 総合文化研究科 2024.03.20 いま主権をどう考えるか?──グローバル・スタディーズ・イニシアティブ(GSI)キャラバンプロジェクト「主権の諸条件」研究報告会
- 生産技術研究所 2024.03.02 培養ニューロンの機能と未来
- 生産技術研究所 2024.02.03 だれでもデザイン? – 科学と社会をつなげる未来のクリエイション
- 先端科学技術研究センター 2023.12.27 ウクライナ戦争におけるアートとは? 文学とは?
- 数理科学研究科 2023.10.28 社会数理実践研究成果発表会
- 新領域創成科学研究科 2023.07.16 みえにくいとは みえるとは みえないとは
- 東洋文化研究所 2023.05.10 ドキュメンタリー映画『Cyber Everything』上映会&座談会~サイバー空間における人間の条件とは?
- 生産技術研究所 2023.02.27 空間から⾝体へ、データがつなぐ新しい社会基盤 -INTERSPACE FORUM vol.3
- 本部(教育・学生支援部) 2023.02.24 東京大学 SPRING GX 発足記念シンポジウム“グリーン未来交流会 総合討論” GX とは?